人気ブログランキング | 話題のタグを見る

断捨離(ダンシャリ)

一昨日の朝、テレビから聞こえてきた「断捨離」って何だ???

遠くから聞いていたが
何だか私に「テレビの前に来て見なさい」って言ってるような・・・

それは
「片付ける術」

  ↓↓↓
「捨てる」

「捨てて知る物のあり難さ」だって
(私は、そう思えないけどなぁ~!)

捨てないで置いてあったからこそ役に立った事が多々あるし
これからも、そうであろうと思う。
歳を重ねる程、物が増え、思いでも増える。


でも、これを機に少しづつでも捨てて行こうかな?
折角テレビに呼ばれ?「聞きなさい」と聞こえたような気がしたし
これで少しでも片付いて綺麗になれば
小さなセレンディピティー!?
by aba-n-c | 2010-06-25 01:44 | 無題 | Comments(6)
Commented by konatum at 2010-06-25 09:10
おはようございます~^^
むかし、母に 包装紙、なんで、捨てんの?と言ってた私が この頃、押し入れにためてますのよ^。^
いつか使うかも・・・。
そうですね、整理しましょうかね~。
Commented by aba-n-c at 2010-06-25 14:04
konatumさん

捨てられない物たんまりありますよ~!
引き出物とか書き始めたら限が無いくらい(困)

ところで「捨てんの?」って、東京(関東?)の意味と違うのかな?
会話でなら、その場で分かるけど・・・
「どうして捨てないの?」って事ですよね?
私はじめ「どうしてすてるのよ?」って思っちゃった!
Commented by IMAN at 2010-06-25 20:46 x
私、Gパンが捨てれません、思い出があって!
蘭花さんは関東の方なのに 時々関西が入りますよね!?
そこ結構私の笑いのツボです!
今朝はやっぱりサッカー見れなかったです!苦笑
Aは起きて見たと言ってました。オレが残念なのは俊介がでない事・・・
とかなんとか(笑) やっぱりLIVEですね~~
Commented by aba-n-c at 2010-06-26 00:43
IMANさん

分かる!私もGパンは何本かあります。
昔はこんなに痩せてたの(サイズ26)と言われたくて(笑)

関西弁かっ!エヘへ・・・
生まれも育ちも東京でっせ!

夕べと言うか早朝と言うか
起きていて良かった!(甲斐があったぜ!)
Commented by ★元気ばば★ at 2010-06-26 21:13 x
捨てる美学
なかなかできない処分です。
うまく捨てることができればいいですね
Commented by aba-n-c at 2010-06-26 22:13
元気ババさん

個人的に思う事は
 : 心が痛む
 : 買った時は高かった
 : いつか使える

娘達の家は片付いてるんですよ、何でも捨てちゃうから!
ママこれ欲しい?とか言って持ってくるので
我が家はゴミ?屋敷寸前です。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。



<< バイリンガル 斑入りドクダミ(十薬) >>