去年・今年と茗荷の出来が悪い・・
全然収穫できませんでした!

たったのこれだけ
それも、ピンピンしてないし・小さいし・色がわるいし・・
原因が分かる方いらっしゃいますか?
これはブロ友「PCお助けマン」さんへのコメントの
詳しい説明です。
重複しますが・・
娘のPCを無線ランにする為に、私のPCと繋いだのです。
その時に使用したのがBUFFALO(バッファロー)なんです。これ↓↓↓

で、繋ぐ事に成功したから、
バッファローを取り外して、サッパリした気分になり、
いざインターネットでも見ようとしたら、なんと繋がってなかったんです。
もう必要ないと思い外したんですが・・・
バッファローからランケーブルでPCに繋がっていたんですね!
そんな事知らなかったもん!(繋げる時だけ必要かと思ったのでした)
元通りにしたくても覚えてないもの・・
また取り付けるなら印でもつけて置いたのに・・
悪戦苦闘とは、この有様です。
何だか急にコードが増えちゃって、本当にコードがスパゲッティー化してしましました。

ほらネ!イカ墨スパゲッティーもあるでしょ?

もう整理して、収めましたがコードの量は変わりません。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・