人気ブログランキング | 話題のタグを見る

洗濯籠 & 庭の植物少し

昨日は、長女が使っていた部屋の掃除等をして疲れました。
(使っていたは誤りで、今でも荷物をギョウサン置いてはるわ!)
と、言っても、冬は私の植物の置き場所でもある。

10畳の部屋の、ど真ん中には大きなベットが置かれ
部屋の窓側にはテーブルと椅子(2)
いま右腕が痛い私が、これを動かして掃除機を掛けるのは大変でした。
(右腕の原因は分かってますが、まだ治療していません)

そんな・こんなでブログを書く気持ちが失せてましたが
庭に出て、植物を見たら、何か書こうという気持ちに相成りました(笑)


斑入りドクダミに色が付き始めました。
洗濯籠 &  庭の植物少し_e0181901_14264848.jpeg



あちら・こちらに生えてる南天の花
洗濯籠 &  庭の植物少し_e0181901_14271743.jpeg





南側に咲いている柏葉紫陽花
(これがある為に通りずらいのです)
洗濯籠 &  庭の植物少し_e0181901_14273603.jpeg



カレーリーフ(カラピンチャ)の花
今年は種を取ります。
洗濯籠 &  庭の植物少し_e0181901_14270265.jpeg










洗濯籠等を洗って、いざ布を掛けようと思って
初めて知った、大きさの違う事を💦
何年も前から「どうもオカヒィ?・オカヒィ?」と思ってたんですぅ〜
ねっ!大きさが違うでしょ!
(あべこべに、無理矢理付けてた事もあったと思う)汗&恥。
洗濯籠 &  庭の植物少し_e0181901_14263384.jpeg










by aba-n-c | 2022-06-01 15:25 | 無題


<< お好み焼き 気付かぬ内に・・・ >>